スポット溶接

  電機抵抗発熱(ジュール熱)を利用して金属の接合を行う抵抗溶接の一種で、その中でも最も一般的な溶接方法です。
  
  銅合金で出来た電極チップの間に接合しようとする薄い板金を置き、両側から抑えつつ、電気を流し、その抵抗熱で板金を溶かし、接合します。

  溶接時間が短く、生産性が高いのが特長です。
 当社では、長年スポット溶接に携わってきて参りました。そのため、銅合金電極チップをたくさん保有しており、イニシャルコストを抑えながら、ステンレス、鉄、アルミニウムの薄板や、複雑な形状や箱物など、多種多様のニーズに対応します。
ページトップへ

トップページ

技術紹介

設備紹介

加工材料

メールでのお問い合わせはこちら

Copyright (C) 2008 GODAI INDUSTRY Co, LTD. All rights reserved.